☆ いろいろ
これから不定期更新になりそうです。連続で更新することもありますが、時間があくときもある、という感じで。
1週間あけるというようなことがある場合はきちんと告知を入れます。
……今までと何も変わらないかも(笑)
さて、あっという間に7万ヒットですね。自分でも気づいていませんでした(笑)
祝辞のお言葉を多分いくつかのサイト様からいただいていると思うのですが、確認できませんでした(汗)祝辞をくださったみなさま、ありがとうございます。
青い薔薇によく似た花が開発されたそうです。
さっそく青薔薇様はどう呼べば?という話が出ています(笑)
真紀奈的には棘がない薔薇なんて薔薇様と呼べません。棘があってこその薔薇様なんです、と主張してみたいのですけど、どうでしょう?(笑)
☆ ファイル交換サービス
掲示板への書き込み、みなさんありがとうございます。
真紀奈が書き込まなくても議論は進んでいっているようで、ちょっと安心しています。すでについて行くのが難しくなっているので(苦笑) そのうち、真紀奈は議論に参加もせず、ただ議論の状況をみながら参考にして記事を書く、というような状態になったりして(笑…えない)
あ、書き込みは基本的に「AGE」てください。でないと、下の方の話題へ書き込んだ場合、気づかない可能性があります。ただでさえスレッドが長く延びていますので(苦笑)
ファイル交換サービスに関する議論ですが、この件はそもそもどういう状態から議論が始まっているのかわからないという人もいらっしゃったので、簡単な(?)ファイルローグ判決の解説と、論点整理をやってみました。
ファイルローグの場合、問題点は管理性の部分でしょう。ファイル交換サービス内で著作権侵害が横行している場合に、管理者が責任を負うかどうか。真紀奈はやっぱり少しは対処する必要があると思うんですよね。これがWebのように著作権侵害がそう多くないような状況かつすでに管理のしようがない、というような状態なら別なんですが……。
現状では何らかの対処が必要ではないかな、と。
あ、J-MUSEのようなものをファイル交換サービス内で走らせてもよいのならば、それをもってフィルタリングに代えるというのもありかなと思います。そうすれば権利者側の負担も減りますし。
問題としてJ-MUSEのようなものをユーザのHDD内に勝手に走らせていいのか、ということがありますけど。
現状では、権利者の負担が限りなく小さくなるような方向で話が動いていますけど、それはどうかと思います。権利者はやはり自分の権利を守るために負担を負うべきです。
でも、だからといってサービス提供者側が全く負担を負わなくてもいいというのもどうかと思います。ファイル交換サービスの場合は、特に、現状では著作権の侵害を行うことで成り立っているような状況ですから。
コストの負担は応分に負うべきではないかなぁと思っています。
と、こんなことを言っていたら、ある方からこのような意見をいただきました。
今回の問題の本質的な部分は、スクリーニングとか包括的な禁止とかそういう話ではなくて、 P2P技術を現在の音楽権利者に管理させるべきか、自由に管理させるべきかという話なんじゃないの?
現状では音楽権利者側の管理という方向に向かっているから、包括的な禁止とかスクリーニングとかそういう話になるのではないか、ということですね。
そうなのかもしれません……。権利者としては、結局自分たちが管理するために、禁止やスクリーニングを言っているのかも……。今後CDでの流通が無理になってくると、次に台頭してくるのはP2Pによる配信でしょうから、自分たちで押さえておきたいのかもしれません。
掲示板にも書きましたが、真紀奈としてはそんなに音楽を護りたいのならば、全部ストリーミングにすればどうかと思います。そうやって、自分たちが全部管理しているんだと主張してみては?(笑) 複製もしにくくて最高じゃないでしょうか。それで売れるかどうかは知りませんけど。
あと、前提としてファイル交換サービス内で出回っているファイルは、許諾を受けたファイルであると認識した上で、議論を行うべきだという話もありますけど、現状でそれは無理でしょう。許諾を受けたファイルが出回っている可能性の方が遥かに低いわけですし。裁判所の認定でも許諾無しのファイルばかり、ということになってますしね……。
☆ 「マグロ漁船に乗るか」脅しではない…男性に無罪判決 (読売新聞)
「(男性の)『金を払わなかったらマグロ漁船に乗るか』との言葉は、心理的に困惑させるものであったとしても被害者を畏怖させたとまでは言い難い」
ということから、脅した相手を無罪にしたのだとか。「マグロ漁船に乗るか」という言葉は脅迫に当たらないと考えたのだそうです。裁判官が一般的なことを知らないと言うケースがまた生まれてしまったというわけですね(苦笑)この裁判官、マグロ漁船に乗るか?という言葉の意味を知らなかったようですね……。
詳しくは聞いてないのですが、ちょっと前に、ボールを探して車のしたに潜り込んでいた女の子が、その車の発進に巻き込まれて死亡した事例で、自分の娘で実験してみて判決を下した裁判官がいたという話を聞いたことがあります。それ以来の衝撃的判決なのかもしれません(笑)
(追記)
ふと思ったのですが、マグロ漁船に乗るか?というのは脅迫になるでしょうか。
これって、借金を返せないなら、働いて返せ、ということですよね。その働く内容がかなり肉体的に厳しい仕事であるというのが普通と違うだけで。
これって、内臓を売れとか、保険かけて死ねとかと違って脅迫とまで言えるのかどうかちょっと考えてしまいました。いえ、真紀奈もマグロ漁船で働いたりはしたくないですけど。
……働いて返せ、というのは当然のことかなと思ったもので……。
|